みらいえ保育園
中野富士見町
〒164-0013
中野区弥生町2-48-3グランフォース中野富士見町
中野富士見町
中野富士見町
当園は2019年4月に開園しました。ここは2008年9月まで中野区立本郷保育園があった場所です。園のすぐ近くには京王バス中野車庫、少し歩くと東京メトロ中野車両基地があります。乗り物好きのお子さまにはたまらない立地です。
当園は園庭がないため外遊びは近隣公園を利用します。最も近い本五ふれあい公園を始め、区内に加えて杉並区内にも公園は多く遊び場に困りません。戸外遊びはからだの育ちを促すことはもちろん、環境から様々な遊びが誘発されます。心身の育ちに非常に有益な活動でありこの時間をできるだけ長く確保しています。
1~2歳児は自由遊びを基本とする優しく丁寧な保育を、3歳児以上ではそれに加えて幼児ならではの集団・協同的な遊びも充実させ、小学校就学を視野に入れた幼児教育を実践しています。
毎日の遊びを通した学び・育ちに加え、更に特別な経験をしてもらえるよう、4・5歳児ではスイミング教室(スポーツクラブA-1笹塚)、5歳児クラスではアート教室(月1回)を実施しています。それぞれの分野のエキスパートの先生が優しく上手に教えてくれます(全て無料)。
施設名称 | みらいえ保育園 中野富士見町 |
場所 | 164-0013東京都中野区弥生町2-48-3グランフォース中野富士見町1階 |
保育施設の種類 | 認可保育所 |
定員 | 60名 |
ご利用いただける方 | 中野区民の方 ※入園申込は中野区子ども教育部 保育園・幼稚園分野 入園相談担当までお願いします。 ※一時預かりはありません。 |
お預かりできる時間 | 月~土曜 7:15~18:15(延長保育時間18:15~20:15) |
料金 | <保育料> 中野区の定める金額 <延長料金> (定期利用)18:15~19:15:月額2,500円 19:15~20:15:月額5,000円 (スポット利用)10分あたり100円 <夕食・補食料金> (夕食)月額4,000円(日額300円) (補食)1食あたり100円 ※上記以外にいただく料金はございません(水泳指導、アート活動についても別途料金はありません(無料))。 |
日々の保育、年間行事、課外活動(アート活動・プール)、食育・栽培活動についてはこちら